運営者情報

当サイトは、団体職員や大学職員に就職、転職したい人のために特化したブログになります。
目的は大きく分けて以下、5点です。

当サイトの目的
  • 団体職員や大学職員として就職、転職するための情報発信と支援。
  • 実際に団体職員や大学職員として働いてきた実体験の共有。
  • 団体職員として就職や転職後、自分が思い描いていた想像とのギャップの解消。
  • 団体職員としての働き方支援。
  • 団体職員として入職後の副業支援。

この5点を目的に、当サイトを運営することを心掛けています。
そして一人でも多くの方が、後悔のない就職、転職が叶えられれば嬉しく思います。

管理人のプロフィール

管理人のプロフィール
  • 年齢:30代
  • 仕事:総合事務職
  • 学歴:大学院卒(博士前期課程修了)
  • 職歴:メディア業界、警備員、大学職員などその他多数(アルバイトか契約職員)
  • 好きな言葉:無理するな
  • 嫌いな言葉:頑張れ
  • Twitter:@dantaishokuinst

団体職員として勤める30代。

大学院を卒業後、メディア業界に就職するも3年も経たず早々に退職。その後、警備員としてアルバイトで生計を立てたり、契約で大学職員として働いたりと職を転々とする。

当時の手取り月収は職によるが7〜18万円程度で、この先も定職に就かず働いていくことに漠然とした疑問や不安を持つこともあったがそのまま20代の大半を過ごす。

その後、正職員にならないとまずいかもと思い立ち、転職活動することに。
無事、なんとか一般社団法人の団体職員として就職。

タイトルとURLをコピーしました